今回は散歩の効果について説明していきますね!!
散歩をすると、マジで人生変わります。
その理由を公開!騙されたと思って、ぜひ試してみてくださいね!
この記事を読めば、以下のことが分かるよ。
|
見ていきましょう。
人生が変わる散歩のメリット・効果・効能9選

散歩のメリット・効果9選
|
散歩には、身体的な健康、精神的な健康を手に入れるだけでなく、脳が活性化することによるメリットも得られます。
ではその具体的なメリット・効果・効能をそれぞれ見ていきましょう。
ちなみに読書好きな方は併せて年間120冊の本を読む僕が散歩しながら読書をする5つの理由を参考ください。
散歩の効果1.頭の回転が早くなる
散歩をすると記憶力が向上したり、クリエイティブになります。
頭がスッキリ
身体全体に血液が循環しますので、脳にも新鮮な酸素が行き渡るんですね。
それによって、脳がスッキリ状態になるので何かを学ぶ時にすぐ覚えられたり、新しいアイデアを思いついたりできます。
また、瞑想と同じ「脳の休息効果」が期待できるので、最近疲れたなあと思う人はぜひ試してみてください。
散歩の効果2.幸福度が上がる
散歩をすると、脳内物質であるセロトニンが分泌され、幸福度が上がります。
幸せな気持ちになる
幸福度が上がり、精神的な余裕ができてくると、他の物事にも良い影響がありますよね。
例えば、仕事や人間関係も頭パンパンな状態より、ある程度の余裕があると冷静な判断もできます。
また、うつ病などの精神的な病の予防、改善にもつながるため定期的な散歩はおススメです。
散歩の効果3.運動不足の解消
デスクワークで座ることが多い方は、散歩をすることで運動不足が解消されます。
ダイエット効果
足は第二の心臓とも呼ばれていますよね。
歩くことで足の筋肉がほぐれ、下半身から全身へ血が流れ、身体に良い循環が生まれます。
基礎代謝も上がり、1日あたりのエネルギー消費量が増えるので、実はダイエット効果もあるんですね。
また、身体もぽかぽかしますから、冷え性気味の人にも効果がありますね!
散歩の効果4.体内時計が整う
朝の太陽の光を浴びることで、体内時計にリセットがかかり、生活の質が向上します。
もし朝の10分でも散歩に出ることができたら、やってみましょう。通勤で駅まで歩くでもいいです。
ビタミンD効果
また、紫外線を浴びることでビタミンDが体内で合成されます。免疫力が上がったり、血圧が下がって気分が落ち着いたり、カルシウムの吸収を手助けしてくれたりと、いろんな恩恵をうけることができます。
散歩の効果5.自律神経が整う
歩くことは、副交感神経の働きを高めてくれる効果があります。
疲労回復効果
普段生活していると、僕たちは交感神経を働かせすぎて、頭が疲れたり、身体がだるかったりしますよね。
散歩をして副交感神経の働きを高めれば、自律神経のバランスがとれます。
そうなると、溜まっていた疲労が回復したり、精神的にもリラックス効果があります。
自律神経を整えることはとても大切ですね。
散歩の効果6.不眠症が改善される
散歩をして自律神経が整うと、寝つきがよくなります。
|
有意義な休日
翌日が休日であっても、家でダラダラ過ごすことなくスッキリ目覚めることができて、有意義な休日を過ごせます。ダラダラ過ごしたい日もあるけどね!
散歩の効果7.病気の予防
散歩をすることで基礎代謝が上がり、免疫力もアップしていきます。
認知症やうつ病の予防・改善にも効果が期待されています。
風邪を引いたり病気にかかりやすい傾向にある人は、免疫力を高める必要があります。
免疫力を高める為には、筋肉量を増やし、平熱を高めなければなりません。
そこで散歩が、その役割を担ってくれるんですね。
運動習慣ができる
いきなりジムに通ったり、筋トレを始めたりなんてハードルが高くてできない人もいます。
散歩は時間もお金もかけずに、誰でも簡単に始められるので、運動習慣をつくることに適しています。
|
散歩の効果8.アンチエイジング効果
散歩をすると身体の血流が良くなる為、「酸素」と「栄養」が全身に運ばれます。
それによって、蓄積された疲労物質の代謝が促進されたり、老廃物を分解するのが早くなりますのでアンチエイジング効果もあります。
脳の活性化
脳にある記憶を司る「海馬」の働きが活性化される為、認知症予防、老化予防にもつながります。
いいことづくしですね!
散歩の効果9.継続しやすい
ウォーキングと比べて、マイペースで歩くため、歩くこと自体がストレスになりません。
お金も時間もかかりませんから、いますぐ日常に何かしらの変化を起こしたい人は散歩するのがおススメです。
特に公園を散歩すると季節の変化や自然のにおいも感じられて、くせになります。
新しい発見
近くの駅まで歩いてみると「ここにこんなお店できたんだ」など、新たな発見があって面白いですよ!
散歩のメリット・効果・効能9選のまとめ

いかがでしたでしょうか。
散歩の効果についてまとめました。
行き詰った時や気分転換をしたい時など、散歩をすることで解消されることがあります。
ぜひ一度試してみてください。小さな変化から大きな変化になっていきますよ!
ポイント ・散歩をすると、日常、生活、人生が変わっていく。 ・まずは5分から始めてみよう。 ・散歩は身体的、精神的にも効果が大きい。 |